..


2025/10/16

	ibcc	bccrm と bccfx を一つに


		ibcc [ドライブ:]

			[ドライブ:] が指定された場合,そこのルートの _Backup_ にバックアップする

			\\Server\share\ などの指定も可能で,\\Server\share\_Backup_ となる


		コピー先指定なしの場合

			C:\...\ibcc.exe の場合		exe のコピー動作,または「デモモード」

				::Check_copy_other()

					DRIVE_REMOVABLE が存在する場合

						最初に見つけた DRIVE_REMOVABLE に exe をコピー
						エクスプローラでそこを開いて,終了

					D: 以降の DRIVE_FIXED などが存在する場合

						最初に見つけた DRIVE_FIXED などに exe をコピー
						エクスプローラでそこを開いて,終了

					( 「デモモード」として動作 )


			C;\ 以外の ibcc.exe の場合

				そのドライブの _Backup_ にバックアップ

				DRIVE_REMOVABLE または「デモモード」の場合,使用量の DIB の作成

				バックアップ後,_Backup_ ,またはその上をエクスプローラで開く





2025/07/10

	r_CopyCommand::MakeStringBAT	(c_v_tstring& v_src)

		複数のソースから _Backup_ へコピーする関数の追加.

		{
			v_tstring		v_src ;
			{
				v_src.push_back(::SH_GetFolderPath(CSIDL_COMMON_DOCUMENTS)) ;
				v_src.push_back(::SH_GetFolderPath(CSIDL_COMMON_PICTURES )) ;
				v_src.push_back(::SH_GetFolderPath(CSIDL_MYDOCUMENTS     )) ;
				v_src.push_back(::SH_GetFolderPath(CSIDL_MYPICTURES      )) ;
				}
			Backup_CP		bc_cmd ;
			{
				bc_cmd.SetFolderDST(fdst.c_str()) ;
			//	bc_cmd.SetFolderSRC(path.c_str()) ;
				}
			{
			//	bc_cmd.Add_X_dir(r_Copy_RootDST) ;
			//	bc_cmd.Add_X_dir(_T("*.tmp")) ;
			//	bc_cmd.Set_r_XD (true) ;
				}
			{
				bc_cmd.MakeStringBAT(v_src) ;
				bc_cmd.Execute(SW_MAXIMIZE,true) ;
				}
			}




2025/07/04

	x_CopyCommand から r_CopyCommand の変更に伴い,次のものを削除

		static	x_CopyCommand::CheckIsLocal	(LPCTSTR fold)
		static	x_CopyCommand::GetFolderDST	(const bool f)




2025/06/25

	x_CopyCommand の簡単な使い方

	{
		tstring	fdst = _T("E:/") ;
		tstring	path = _T("C:/Users/Public/Documents") ;
		if (!x_CopyCommand::CheckFolderDST(fdst.c_str())) {
			fdst = ::Path_AddLastSP(fdst) + x_Copy_RootDST ;
			}
		x_CopyCommand	bc_cmd ;
		{
			bc_cmd.SetFolderDST(fdst.c_str()) ;
			bc_cmd.SetFolderSRC(path.c_str()) ;
			u_64	size_Max = 1024*1024*1024 ;
					size_Max = 4*size_Max ;
			bc_cmd.Set_SizeMax (size_Max) ;
			bc_cmd.Set_r_MAX   (true) ;
		//	bc_cmd.Set_pause   (true) ;
			bc_cmd.Execute(SW_MAXIMIZE,true) ;
			}
		}




	x_CopyCommand 2024 での制限

		- 2023 では,ソースが UNC 指定でない場合,区別されなかった.
		2024 で,::W_get_remote_name により,DRIVE_REMOTE には対応できた.

		x_CopyCommand::GetCopyDST (LPCTSTR src_path,LPCTSTR fold_)	::Get_computer_name() を使用して,ローカルドライブでも区別できる様に変更.

			この関数は .../_Backup_/ の場合に,src_path の構成でコピー先を求める.
			.../_Search_/__/DS220/Public/... の場合は,fold_ そのまま. 


		xcopy コマンドも含んでいるため,コードが少し煩雑.


		1 つの BAT に 1 つの copy 動作しか含めることができない.




		static	tstring	Get_dest_root	(void) ;
		static	tstring	Get_dest_path	(c_tstring& src_path) ;

			Daily_Copy				.../Rescue/___/0/__/...

			WS_get_dest_root		C:/Users/Public/Documents/Temp/_Search_/__/
			WS_get_dest_path		C:/Users/Public/Documents/Temp/_Search_/__/(svr)/...

			MWS_get_MWS_Root()		C:/Users/Public/Documents/MICS/Temp/_Search/__/
			WS_get_dest_path		C:/Users/Public/Documents/MICS/Temp/_Search/__/(svr)/...






	セキュリティ USB メモリ

		RUF3-KEV64G-BK

		ED-VT4/32G

		MF-TRU332GBK